BLOG

川越のそば御膳むさしやで、「長命草」の天ぷらが食べられます。

2019/04/03

川越の手打ちそば「そば御膳 むさしや」です。

皆様、「長命草」ってご存知ですか?

沖縄県与那国島で自生するセリ科の植物です。

ボタンボウフウという名称だそうです。

 

この植物、パワーベジタブルといって、あの大手企業の資生堂も商品化に力を入れているとの事!

 

その特徴は何と言っても「美容と健康」のための栄養素が、バランスよく、豊富に含まれているのです。

 

例えを挙げると、鉄分・カルシウム・マグネシウム・食物繊維・β‐カロテン・ビタミンA・B2・B6。

ポリフェノールも何種類も含有されているとの事!

 

それらが少しずつ。ではなく、普通の野菜より多く含まれていると。

資生堂が商品化するのも頷けます。

 

実は最近、地元川越で生産されている事を知り、今の季節に少量ですが入荷しています!

 

農家さんいわく、「一番おすすめの食べ方は天ぷら!」との事。

 

当店で入荷した時は季節の野菜天ぷらなどに、こっそり忍ばせております。

是非スタッフに「今日はある?」と尋ねてください。

優先してご提供いたします!