川越にある当蕎麦屋は料理の素材にこだわってます
川越にある当蕎麦屋は自家製のそば粉を使用しております
川越にある蕎麦屋・そば御膳むさしやは、自家製粉を使用した手打ちそばやうどん、季節に合わせたコース料理等を提供しております。
親しみやすく落ち着いた雰囲気の店内ですので幅広い世代のお客様におすすめです。
川越の蕎麦屋は素材にこだわっています
当店で使う食材と農家さんのご紹介
むさしやでは、蕎麦やお米はもちろん、様々な食材を農家さんから仕入れています。
「栗より美味い十三里」と謳われる富の川越芋は、川越の隣町(旧川越藩上富村)で江戸時代から生産される川越の名産です。品種も多様で栽培が難しい「紅赤」、「紅あずま」「紅はるか」「シルクスイート」など。
毎年9月下旬頃から「川越芋の天ぷら」として提供しています。
また、多くの飲食店でも評判の高い川越の若手トウモロコシ農家「なるかわ農園」さんのトウモロコシ。
京の伝統野菜・指定第一号品目「万願寺とうがらし」は、京都の藤善さんから。
茨木県の若手れんこん農家「れんこん三兄弟」さん。
埼玉県深谷市から、本物の深谷ねぎ「中瀬地区の深谷ねぎ」も埼玉県のそば屋仲間達の間で永くお付き合いしていただいています。
その他にもたくさんの地元野菜・各地の名産を取り寄せています。
是非、生産者の皆さんがまごころを込めて作った蕎麦や野菜をお召し上がりください。
自分達もその素材を活かせるように精進したいと思います。
川越の蕎麦屋は様々な農家様と協力して料理を提供しております
美味しい素材を作っている生産者さんを紹介してください
当店むさしやでは、今後も良い素材・安心して食べられる食材を提供していきたいと考えています。
そのような生産者の皆様を探していますので、ご存知の方がいらっしゃれば是非ご紹介してください。
野菜や畜産の「生産者」、「飲食店」、「美味しい食事が食べたいお客様」。皆が良くなる飲食業界になりますよう願いを込めて。
川越にある蕎麦屋・そば御膳むさしやでは、当店をご利用いただくにあたり、よく寄せられるご質問をQ&Aページにて紹介しております。
川越にある蕎麦屋・そば御膳むさしやでは、お客様に料理でおもてなしができるよう、手打ちそばに使用するそば粉は、電動石臼による自家製粉を使用し、コース料理等に使用する食材はどれも厳選したものを産地直送で取り寄せ、新鮮な状態で使用しております。
当店は、お座敷のお部屋もご用意しておりますので、20名程で行う宴会や法要等の会場としてもご利用いただけるほか、駐車場もありますので、お車でご来店いただくこともできます。
さらに当店は、バリアフリーの環境も整えておりますので、お体の不自由な方でもストレスなくご利用いただけます。
お客様のことを第一に考え営業している当店を、ぜひご利用ください。